令和4年度 七五三祈願祭は終了しました。

御朱印見本

瀬崎 箋間神社 2022 七五三 御朱印

日時 令和4年11月13日(日)午前9時30分~午後2時
祈願料 5,000円 (お祓い、祈願御札、御守り、千歳飴、限定御朱印を進呈) ※当日受付でお納め下さい
申込先 本ホームページもしくは当日淺間神社での申込も行えます。
駐車場 境内にお止め下さい。

◆七五三詣について◆

男の子は3歳と5歳に、女の子は3歳と7歳に、御神前でこれまでのご加護を感謝し、健やかな成長と幸せを願います。 七五三詣の年齢は、数え年でも満年齢でもお詣りしやすい年齢におこなって下さい。

3歳の男女が髪を伸ばす【髪置(かみおき)の儀】
5歳の男児が初めて袴をはく【袴着(はかまぎ)の儀】
7歳の女児が初めて大人の帯をしめる【帯解(おびとき)の儀】
の御祝いの儀式で、 元々は公家や武士の間で行われていた儀礼ですが、江戸時代中頃から広く一般にも広まりました。
七五三では、子供が無事に育つことができたことを皆で祝い、これまで見守って下さった氏神様やご先祖様にお参りをして感謝の気持ちを表し、これからの健やかなる成長を家族皆でお祈りして下さい。

※『千歳飴』はまっすぐ長く伸びることから、千歳までも健康で長生きするようにとの願いが込められた縁起物です。

 

◆祈祷について◆

ご祈祷は時間帯を区切り、30分おきに3家庭ずつ行います。 当社では昇殿人数を限らせて頂きながらご祈祷を行っております。 ご昇殿は祝い子様とご両親及びお子様の兄弟姉妹のみとさせて頂きます。

※祈祷時間は前後する可能性がございます。お時間に余裕をもってご来社下さい。

新型コロナ感染拡大の状況次第では止むを得ず中止とさせて頂く場合もございます。 ※中止の際は当社からご連絡をさせて頂きます。 また、事前にご予約されていた場合でも当日不安な方はキャンセルも可能です。

※感染拡大状況により急遽変更になる場合もございますのでご理解をお願います。

 

◆新型コロナウイルス感染予防の対応について◆

淺間神社では、ご来社される方と神社関係者の安全を確保するため、感染予防の取り組みを行ってまいります。 ご来社されるお客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

■お客様へのお願い

ご来社の際は感染防止のため神社関係者の指示に従って下さい。 マスク着用については、厚生労働省の指針をご参照下さい。 発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先頂き、ご来場を控えて頂きますようお願い致します。 手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。 整列時や参拝時のソーシャルディスタンスの確保など、感染予防および拡散防止に可能な限りご配慮下さい。 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域に訪問歴がある場合は、ご来社を控えて頂きますようお願いいたします。

■ご来社前の検温のお願い

ご来社前に必ず検温をお願いいたします。 37.5度以上のお客さまは、ご来社をご遠慮頂く場合がございますので予めご了承下さい。

■ご協力のお願い

神社入口に消毒液を設置しておりますのでご利用下さい。 咳エチケットのご協力をお願い致します。 体調の優れないお客さまは、神社関係者までお声掛け下さい。 混雑状況により間隔をあけた順番待ちや入場制限をさせて頂く場合がございます。 感染された方と同一日時にご参拝をされたことを報道等でお知りになった場合は、お近くの保健所までご連絡をお願いいたします。します。

■感染予防措置について

淺間神社では、神社関係者への体温検査等、健康管理の実施、社内衛生の維持に努めております。 神社関係者のマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいの徹底。 一部関係者のゴム手袋の着用。 飛沫感染防止用ビニールシート、もしくは衝立の設置。 神社入口等に消毒液を設置、体温計による検温の実施。